サントリー食品インターナショナルからフランス生まれの果汁入り炭酸飲料「オランジーナ」の新テレビCMが5月24日よりオンエアされると発表がありました。
毎回ストーリー性のあるCMで前作までは大体勘違いするリチャード・ギアとその姿を見て笑う少年の掛け合いが面白かっただけに新しいCMにも期待が高まります。
そこで出演する俳優さんやみなさんが気になるであろう外国人の美人女優さんとロケ地についても調べてみました。
気になる女優さんは?
画像元:http://dentsu-ho.com/articles/4027
主人公の「オランジーナ先生」を演じるのは、フランス出身で日本のメディアには初登場となるサロメ・デ・マートさんと言う方です。
1991年11月26日生まれで現在24歳、フランスでは4歳からモデルや女優として活躍しているという事で芸歴でいうと20年とかなりベテランさんでした。
さらに母国語以外に英語、スペイン語、ギリシャ語を話せるマルチリンガルと言う才色兼備とは正にこの事ですね。
好きな日本食は「焼き鳥」で行ってみたい場所は「相撲の場所」と「富士山」との事。そして「小さい頃は婦人警官になりたいという夢を持っていました。」と話されていました。
出演者情報
画像元:http://dentsu-ho.com/articles/4027
共演者はドラマ「マザー・ゲーム」で初主演し、現在は映画「スキャナー 記憶のカケラを読む男」が公開中で、7月から新ドラマ「神の舌を持つ男」が放送される木村文乃さん。(画像左から2番目)
ドラマ「ごくせん」等に出演し、木村さんと同じくドラマ「神の舌を持つ男」に出演される佐藤二朗さん(右端)
現在、映画「64-ロクヨン-」が公開中で他にドラマ「重版出来!」と連続テレビ小説「とと姉ちゃん」に出演中の坂口健太郎さん。(右から2番目)
お笑いコンテスト「キングオブコント」2012年度優勝者のコンビ芸人「バイきんぐ」の小峠英二さん。(左端)
ドラマ「3年B組金八先生シリーズ」でお馴染みの武田鉄矢さん。
配役とプロフィール 音楽教師役:サロメ・デ・マート 「オランジーナ先生」 英語教師役:木村文乃 1987年10月19日生 東京都出身 体育教師役:佐藤二朗 1969年 5月 7日生 愛知県出身 古文教師役:坂口健太郎 1991年 7月11日生 東京都出身 警察官役:小峠英二 1976年 6月 6日生 福岡県出身 校長先生役:武田鉄矢 1949年 4月11日生 福岡県出身
オランジーナ新CM紹介
「先生登場」篇
オランジーナ先生が何度も言っているこの挨拶の言葉は「コマンタレヴー」はフランス語で「お元気ですか?、ご機嫌いかが?」という意味です。
小峠さんの出演シーンで「トレヴィアン、メルシー」と返し勝ち誇った顔をしていますが、「トレヴィアン」が「素晴らしい」の意味で「メルシー」が「ありがとう」の意味になりますので「ご機嫌いかが?」の返事としてはちょっと相応しくないですよね?
私の推測ですが、とりあえず聞いた事のあるフランス語を返し勝ち誇っているものの実際はおかしな挨拶で返している。という演出かなーと思っています。
「人として」篇
ちなみに「ウィ」は「はい。、イエス。」という意味です。
「人として」篇は金八先生のオマージュなので武田鉄矢さんが出演されているのではないでしょうか。
流れるBGMは1972年の吉田拓郎さんのヒット曲「結婚しようよ」のフランス語バージョンでのんびりとした雰囲気が情景と合っていますね。
Sponsored Link
オランジーナ新CMのロケ場所は?
最初の方のシーンで自転車で走っている海沿いの道がこちらになります。
遠くに島や橋が見えていて、とても綺麗な海沿いの景色の場所ですね!
初めて見た際に橋と小さな島が点在していたので瀬戸内海の方かなー?と思っていたのですがやはりそうでした。
住所は広島県呉市の”豊町御手洗”という所で大崎下島の東南側に町があります。
ちなみに「先生登場」篇で赤い橋が遠くに見えますが、実物は白い橋なんです。おそらくCMでの見栄えを良くする為にCG加工した様ですね。
中央付近に見えるのが「中の瀬戸大橋」で東側が「岡村大橋」、西側は見えにくいですが「平羅橋」が架かっています。
豆知識として岡村大橋の中央付近から東側は愛媛県になります。
そして白い校舎なんですがこちらは情報不足で特定できませんでした。(悲
「見た目から空気がきれいだなとよく分かる場所で、撮影に使った学校が小高い丘の上にあるんですね。
そこに急な階段を上っていくと疲れるんですけど、でも(上ってきたところを)振り返って見ると、バーンと海が広がって、ちょうど桜も咲いていたりして、すっごいきれいな風景でした」
と木村さんが言っている事から”海に近く回りは緑に囲まれている”と言った場所だとは推察できますので、引き続き調査し分かり次第追記しようと思いますので楽しみにしてて下さいね。
追記:特徴的な白い校舎を見つけましたので紹介します!
学校のロケ地は香川県の直島という島にある小学校みたいですね。
このおしゃれな外観ですが創られた方は石井和紘さんという建築家の方で1989年に「日本建築学会賞作品賞」等を受賞されており他にもいくつか直島の公共施設の設計をされている方でした。
他にも5月24日からweb限定ムービーで「へんてこフランス語講座」が始まるそうで全部で5編となっています。
第1話はオランジーナ先生に告白しようと思っている佐藤先生が坂口先生相手に練習をするというシーンが紹介されており、やりとりは「ほとんどアドリブでやっている」との話でした。
気になる方はこちらをチェック → 公式HP「へんてこフランス語講座」
まとめ
しばらくは続編が続いていくと思われますので外国人の女優さんがまた一人、日本でブレイクしそうな感じですね!今後の活躍に注目していきましょう。
実はオランジーナ飲みながらこの記事を書いているのですが、炭酸系苦手な私でも飲める微炭酸でスッキリとしたオレンジ味で意外と飲みやすかったですw
以上、オランジーナ新CMの紹介でした。