現在イングランドのサッカープレミアリーグで日本代表の岡崎選手が所属するレスター・シティFCが歴史的な優勝を成し遂げる可能性が濃厚で話題となっています。シーズン初めは誰もが予想だにしなかった事なのでどれだけ凄い事なのか簡単にまとめてみたいと思います。
クラブ概要
<創立年> 1884年 <ホームスタジアム> キング・パワー・スタジアム <国内タイトル> ・チャンピオンシップ:1回 2013-14 ・リーグ1:1回 2008-09 ・リーグカップ:3回 1963-64、1996-97、1999-00 ・チャリティシールド:1回 1971 <国際タイトル> なし <監督> クラウディオ・ラニエリ 2015年7月〜
まだプレミアリーグでの優勝経験は無いのでもし実現するとクラブ史上初優勝になります。
昨年度の各クラブ選手移籍金総額の比較
・マンチェスター・C (約680億円) ・チェルシー (約500億円) ・アーセナル (約410億円) ・マンチェスター・U (約350億円) ・トットナム (約260億円) ︙ ・レスター (約90億円)
レスターがどれだけコストパフォーマンスが高いかがわかりますね。
優勝オッズはなんと5000倍!
英国ブックメーカーによるシーズン開幕時のレスターの優勝オッズはなんと約5000倍!昨年、日本を賑わせたラグビーW杯での日本代表の優勝オッズが約1000倍だったという事なのでどれだけ凄まじいかわかりますね。払戻金は単純な倍率計算ではない様ですがそれでも大金。
ファンの中には50ポンド(約8000円)を賭けレスターが優勝すると25万ポンド(約4000万円)になる所を早期換金を選び7万2千ポンド(約1160万円)を手にした人もいるようです。
Sponsored Link
優勝賞金など
プレミアリーグの優勝賞金は放映権料等の分配金も加味すると約200億円くらいでしょうか。
ちなみに1ステージ制だった頃のJリーグでたった2億円ですw
海外と比べたら少なすぎですよね。個人的にはもっとお金をかけて日本サッカーを強くして貰いたい物です。
他にレスター市長は道路に選手の名前を残したい構想があるようで、「岡崎ロード」ができるかもしれないですね!?
現在の順位
2016年4月26日現在の時点での勝ち点は以下の通りで優勝はこの2チームに絞られています。
勝ち点
1位 レスター 76
2位 トットナム 69
残り3試合のうちトットナムが1回でも負けるかレスターが1勝でもすれば優勝ということです!
今後の日程
レスター
・第36節 5月1日(日) 22:05 マンチェスター・U × レスター・シティ (アウェイ) ・第37節 5月7日(土) 1:30 レスター・シティ × エバートン (ホーム) ・第38節(最終節) 5月15日(日) 23:00 チェルシー × レスター・シティ (アウェイ)
トットナム
・第36節 5月3日(火) 4:00 チェルシー × トットナム (アウェイ) ・第37節 5月8日(日) 21:30 トットナム × サウサンプトン (ホーム) ・第38節(最終節) 5月15日(日) 23:00 ニューカッスル × トットナム (アウェイ)
自分の理想だと5月7日あたりにホームで劇的に優勝するところをみたいですね!
追記:5月3日にトットナムが引き分け、勝ち点で届かなくなった為レスターの優勝が決まりました!
レスター初優勝おめでとうございます!!
まとめ
今季は上位常連チームがどこもパッとしない成績ということもあって弱小チームのレスターにとっては優勝する千載一遇のチャンスになっています。
サッカー好きの私としては是非優勝して岡崎選手には歴史に名を残しヒーローになって貰いたいです!
ただ自分はBSの環境が無いので今の所リアルタイムでは見れません!w
AbemaTV等や地上波で見れることを期待しています。(切実